芝生広場の畑にミニトマト・なしうり・おくらを植えています。毎日、日番の子が水やりをしています。

「大きくなったかな。」とみんなで観察しました。なしうりは花が咲き、つるが伸びています。はっぱも大きくなっています。

おくらの種は、芽を出しています。かわいいね。いっぱい出てきたよ。

ミニトマトは・・・・・

青いトマトやオレンジ色のトマト、そろそろ食べごろのトマト。でもよく見ると、ほとんど食べられているトマトや青いトマトが落ちています。

大変です。みんなでどうするか話し合って、校長先生にお願いにいきました。

「ミニトマトが鳥に食べられてしまってこまっています。どうしたらいいですか。」

ネットを張ったらいいことが分かり、校長先生に張っていただきました。

 

1年生の子どもたちがネットに引っかからないように、気を付けて水やりをします。

校長先生、ありがとうございました!