自然学校の足跡40「『冒険プログラム』のふりかえり」
自然学校の足跡40「『冒険プログラム』のふりかえり」
「3mの壁」「丸太越え」をそれぞれ担当下さったリーダーを中心にふりかえりの時間。
〔2つの活動をクリアするためには、共通した「秘訣」がありました!〕
活動前に感じていた気持ち、活動中、活動後の気持ちをどんどん出し合いました。
「○○さんが頑張っている姿に自分も続いていきたいと思った・・」
「できるかなと不安だったけど、○○さんの『私らを信じて!絶対支える』という言葉に『ようし!』という気持ちになった・・・」
「自分が誰かを支えることができる力があったんだということがわかって嬉しかった・・」
活動中、友だちからかけられた言葉を思い出し、涙があふれそうになっている姿がありました。
支えてくれる仲間がいるって素晴らしいこと、誰かを支えるって素晴らしいこと
それをみんなでわかちあえた、貴重な時間となりました。
登録日: 2019年5月24日 /
更新日: 2019年5月24日