トライやる生のお兄さん・お姉さんより届いたよ!

 11月に、吉川中学校より中学2年生のトライやる生のお兄さん・お姉さんが、7名来ていました。

 その時のことをふり返って、写真とともにコメントがまとめられているポスターが届きました。

「トライやる生のみんなが作ったポスターをご覧ください。」と、吉川中学校の先生が持ってきてくださったのです。

 

 最後の日に、トライやる生のお兄さん・お姉さんと東っ子のみんな、それから先生たちで撮った写真が使われていました。

 コメントを読ませてもらって、すぐに東っ子たちにもみせたくなりました。

 そして、ふれあいホール下駄箱側に掲示しました。

 

 ちょうど、下校に出てきた東っ子2年生・4年生がすぐにポスターを見つけて立ち止まりました。

「うわっ、なつかしいなあ。」「トライやるに来てくださったお兄さんとお姉さんも、ぼくらもいい顔してる!」

と、嬉しそうに確かめる姿がありました。

 

 コメントを紹介します!

 Ⅼet Try!~最高の東吉川小!~

 東吉川小学校の児童は元気いっぱいでした!授業補助、給食、掃除、校内清掃、5・6年生に吉川中紹介などをさせて頂き、休み時間には児童と一緒に遊び、どれも楽しかったです。先生のお仕事は大変でゆっくりとできる暇もありませんが、児童のみんなといると元気をもらえます。先生は児童に寄り添って考える事が大切だという事、日々の授業、活動には沢山の工夫がされている事を学びました。2日間本当にありがとうございました!

 

 吉川中学校の先生から、充実した2日間だったことをふり返っていたトライやる生たちのことをうかがい、嬉しくなりました。

 また、他の12か所の場所に行って同じように、貴重な充実した時間を過ごしている卒業生たちの様子やコメントにもくぎづけになりました。

 この後、職員室にも掲示すると、先生たちもじっくり写真を見たり、コメントを読んだり‥‥トライやる生のみんなに思いをはせられている姿がありました。