2学期終業式2「各学年代表のことば・校歌・人権作文表彰式」

 東吉川小学校では、式毎に各学年代表が全校生の前で「その学期に成長した(成長したい)こと」をテーマに発表する機会を大切にしています。今回は「2学期に成長したこと」をテーマに発表しました。

〇各学年代表のことば

  

  

   1・2年生は、書き上げた作文を読み上げる形で、3年生以上は手元に何も持たずに発表しました。

 行事を通して、日々の学習や生活の中の活動を通して、友だちとの関わりの中で‥‥自分の成長をみつめ、堂々と語る姿が素晴らしいと思いました。

 高学年になるにつれて間やフロアの子ども達の様子を確かめるように伝える姿にもまた感心しました。

 自分の成長と重ねて聴いたり、なるほどと思いながら聴いたりしているフロアの東っ子たちの様子がありました。

 

〇校歌斉唱

  

 今年初めての「校歌斉唱」となりました。澄んだ歌声を意識して歌いました。歌詞をかみしめるように歌う姿がありました。

 

〇「差別をなくする輪をひろげよう」市民運動人権作文表彰式

 

  「差別をなくする輪をひろげよう」市民運動人権作文1・2・3年生の部佳作に輝いた3年生児童に、校長先生より賞状が授与されました。