こども園の5歳児さんとの交流3「自慢のお店にいらっしゃい!」
こども園の5歳児さんとの交流3「自慢のお店にいらっしゃい!」
東吉川小学校では、東っ子1・2年生が、よかわ認定子ども園の5歳児さんを招待し、一緒に楽しむ生活科「東っ子ランド」の活動が恒例となっています。
今年も、12月8日(金)に感染症対策をとり行いました。園児さんたちは、「あと〇日」と、この日を楽しみに待ってくれていたそうな。
東っ子1・2年生たちも、園児さんが喜んでくれるよう、計画から準備までおおいに楽しみながら取り組みました。
そして、1年生は「見つけた秋の自然(収穫物)」を使ってごっこ遊びをしたり、それらをいかしておもちゃ遊びをしたりするお店を、2年生は「身近なもの」をいかしたり再利用したりして、遊びに挑戦するお店を開きました。
〇4つのお店は大繁盛!
最初は緊張していた東っ子1・2年生たちでしたが、時間がたつにつれて、園児さんの思いをくんだり、様子を見たりしながら上手にことばをかけていきます。
そして、「上手だね。」「いい感じだよ。」「他にも、こんなことができるよ。」個々にやりとりしながら、進めていく姿が!
お店ごとに、記念品や景品が用意されていました。「たくさんのお土産がもらえた!」と、用意していた手さげかばんがぱんぱんとなり、大満足の園児さんたちでした。
また、園児さんたちが「もう一回したい!」「めっちゃ楽しい!」と言って喜ぶ姿を見て、大満足の東っ子1・2年生たちでした。
一緒に来られていた先生達が、1・2年生のふるまいやことばかけ等、昨年に増して成長している姿に感激されていました。
登録日: 2021年12月24日 /
更新日: 2021年12月27日