東っこランド
12月10日、吉川認定こども園の園児を招待して、
東っこランドを開きました。
園児と、初めての対面です。
東っこランドが始まりました。
綜合司会は緊張しますが、上手にすすめることができました。
児童代表で、はじめの言葉を伝えます。
「…一生懸命作ったので、たのしんでください。…」
的あてゲームの紹介です。
とても分かりやすい説明でした。
わなげの紹介をしました。。
5歳の子にもわかるようにするのは、難しかったですね。
つりゲームの紹介です。
紹介が終わると、しっかりと「礼」をしていました。
さあ、始まりました。
青いところが50点、まん中の赤いとこるにあたると100点です。
「おさかなをいっぱいつって、けいひんをもらってね。」
的をめがけて、ボールを投げます。「えい!」
見事、真ん中を当てました!
ピンクの棒は何点かな?
なかなか、狙い通りにはいきません。
1年生もたくさんお店屋さんをしていました。
「おいしそう、かわいい」という声が聞こえてきました。
全員がすべてのお店を回ったら、東っこランドは終了です。
最後に、子ども達に、楽しかったことなど、感想を聞きました。
楽しかったことを、上手に話していましたね。
「ばいばい~、またね~!」
「吉川小学校で、いっしょに勉強しようね~!」
みんなが楽しむことができてよかったですね。
5歳の子供たちが、早く小学生になるのを、
楽しみに待っていましょうね。
登録日: 2021年12月21日 /
更新日: 2021年12月22日