北播書道展の課題「平和」に挑戦しました!
北播書道展の課題「平和」に挑戦しました!
東っ子4年生たちが、北播書道展の課題である「平和」に挑戦しました!
めあて:今までに習った筆運びのポイントを意識して書こう
「平」は中心を大切にバランスを考えて書きたい、「和」は左ののぎへんと右の口の大きさに気をつけて書きたい等、
今までに習った筆運びのポイントを思い出しながら集中して書き進めていく素晴らしい姿がありました。
自分の作品に向き合いながら集中して取り組む姿が素敵
「平」は、中心のたてに勢いがあります。なるほど最初に確認したバランスもとれています。2画目から3画目の筆運びを大切に書けています。
「和」は、左はらいがなめらかです。口の大きさもいい感じです。おれと最後のとめの力加減に気をつけて書いていることがわかります。
11月下旬に東っ子4年生の全員の作品を「吉川体育館」に展示させていただく機会を得ました。そして、たくさんの方にご覧いただきました。
また、代表に選ばれた東っ子がさらに練習を積んで仕上げた作品を「北播書道展」に出品し、栄えある銀賞に輝きました。
登録日: 2021年12月9日 /
更新日: 2021年12月9日