東吉川小さいごの体育会8「会場がひとつになった新吉川音頭」
東吉川小さいごの体育会8「会場がひとつになった新吉川音頭」
10月2日(土)緊急事態宣言も明け、お天気も上々の中、東吉川小学校で開催する最後の体育会を迎えました。
9時の開会を前に、運動場には、たくさんの保護者の皆様・地域関係者の皆様が来校くださいました。
そして、東っ子たちの演技する姿、競技する姿を観覧くださり、たくさんの愛の拍手を贈り続けてくださいました。
東っ子たちは、コロナ感染予防の制限もあり、これまでの体育会と同じことはできないかもしれないけれど、自分たちにとっても、東吉川小学校とつながりのある人たちにとっても、今までで一番思い出に残る体育会にしてみせるという熱い思いを共有し、当日を迎えていました。
そして「心をひとつに輝け東っ子2021」のテーマのもと、練習の成果を存分に発揮し、最高のパフォーマンスで会場を魅了し続けました。
〇最後のプログラム「新吉川音頭」
最後のプログラムとなる「新吉川音頭」を東っ子たちと一緒に踊ろうと、会場の皆様が輪に加わってくださいました。
そして、大きな大きな輪になって、みんなで「新吉川音頭」を踊りました。
東吉川小学校のシンボル「カイヅカイブキ」も、みんなで新吉川音頭を踊る様子を嬉しく見守ってくれているかのようでした。
登録日: 2021年10月7日 /
更新日: 2021年10月11日