体育会に向けて20「低学年・高学年『競技種目』のみどころ」
体育会に向けて20「低学年・高学年『競技種目』のみどころ」
テーマ「心をひとつに 輝け 東っ子 2021」のもと、低学年・高学年ともに接戦の中、盛り上がっているのが「競技種目」です。
緊急事態宣言も解除され、心配していた台風の影響もなく、予定通り今週末に体育会が実施できることに喜び、本日も大接戦を繰り広げ、あとは当日をまつのみ!の東っ子たちです。
みどころを紹介します。
〇低学年競技「 GО!GО!玉入れ 」
メインとなる競技「玉入れ」はもちろん、「球拾い」にかける意気込みやかっこよく「入退場」する姿にも、ご注目ください。
〇高学年競技「 棒取り合戦 ~天下分け目の戦い~ 」
目前の棒を引き合う「1回戦」、目前の棒を引き終わったら他に加戦する「2回戦」、さらに1本が加わり自由に棒を引き合う「3回戦」
それぞれの回に向かう意気込み、作戦に見せる知恵や工夫は必見です。
「体育会」は、10月2日(土)9:00開会(午前中に終了予定)です。
※雨天の場合、3日(日)に順延します。その場合、2日(土)は休日とします。〔代休日:10月4日(月)〕
登録日: 2021年9月7日 /
更新日: 2021年10月1日