体育会に向けて5「ふれあいホールの掲示板等に変化が!」
体育会に向けて5「ふれあいホールの掲示板等に変化が!」
テーマ「心をひとつに 輝け 東っ子 2021」のもと、体育会に向けての練習が始まりました!
東吉川小学校には、東っ子たちが1日のうちに何度も訪れるふれあいホールがあります。そのホールには、大きな掲示板があります。
いつもは学年毎の取組を発信し交流し合うために使用しているのですが、大きな行事時には「東っ子みんなで共有したいこと」を交流し合うために使用しています。
今は「体育会」バージョンに!
〇「ふれあいホール掲示板」が少しずつ変化しています!
⇒
児童会による「テーマ」が決定された後、すぐに追加されました!
今後、東っ子たち一人一人の「自分のテーマ」が掲示されていきます。
お互いの「テーマ」を読み合い、交流することによって、ますます気持ちが盛り上がっていくこと、間違いありません。
〇他にも、こんな変化が…
「校章旗」「優勝旗」「応援旗」「優勝カップ」が並んでいます。
すぐ近くで見ると、それぞれにかっこよくて、ついつい見入ってしまう東っ子たちもいるほどです。
全て代々受け継がれているものなので、卒業生の皆様にとっては、懐かしい気持ちでいっぱいになられる方がいらっしゃるかもしれません。
今回、東っ子たちにとって1年ぶりの「体育会」です。(昨年度は、体育会に代わる「東っ子スポーツフェスティバル」を実施)
さらに、東吉川小学校にとって最終年度の「体育会」です。
東っ子たちの最も心に残る「体育会」となるよう、教職員みんなで支え導いて参ります。
東吉川小学校 体育会のお知らせ
10月2日(土)9:00開会(午前中に終了予定)雨天順延〔代休日:10月4日(月)〕
※ただし、この日に緊急事態宣言が発令されていれば、11月3日(水)〔代休日:11月4日(木)〕に延期します。
また、延期日に緊急事態宣言が発令されていれば、11月4日(木)に児童のみで実施します。