わすれずにいたい東吉川小学校のすてき・その1
わすれずにいたい東吉川小学校のすてき・その1
今年度で閉校を迎える東吉川小学校には、「すてきな〇〇」がいっぱいあります。
それらをシリーズで紹介していきます。現在通っているみんなや卒業生の皆様や保護者・地域の皆様で共有できたらと思います。
わすれずにいたい東吉川小学校のすてき・その1は・・・
〇うんと近づいてみたよ!
「沖縄のシーサーの顔みたい!」
〇ほかの方向から見てみたよ!
「何かが出てきそうだな!」
〇下から見上げてみたよ!
「こんもり葉のすきまからお日さまがみえたよ!」
〇ことばのヒントだよ!
「いつも みんなのことを見守っているよ」
「みんなのお父さんやお母さんの子どものころも おじいさんやおばあさんの子どものころも 見守ってきたんだよ」
〇少しはなれてみたよ!
「あっ、わかった!」という声がきこえそう・・
〇さらにはなれてみたよ!
「いつもの風景だね!」
わすれずにいたい東吉川小学校のすてき・その1は・・・
どんな時だって 東吉川小学校のみんなのことを 見守ってくれている 東吉川小学校のシンボル「カイヅカイブキ」でした!
漢字で書くと「貝塚伊吹」と書きます。
今年の「スマイル班結成集会」のスタートも見守ってくれました!
晴れの日は、日かげとなって守ってくれます!
雪の日は、遠くから見つめてくれているかのよう!
マラソン大会では、エールをおくってくれているかのよう!
全員参加の体育会最後のプログラム「吉川音頭」には、参加しているかのよう!
毎年、卒業生の「旅立ち」も見守り続けてくれています!
登録日: 2020年4月14日 /
更新日: 2021年8月2日