字形に気をつけて「組み立て方」を大切に取り組みました
東っ子4年生たちの習字に向かう集中力には、いつも感心させられます。
一人一人が「ほ先の通り道」を活かした伸びやかな作品を仕上げ、互いに良さを見つけ合い、切磋琢磨する雰囲気が素敵です。
今回の課題は「土地」です。「土」は△、「地」は□の形を意識したらうまく書けそうということを出し合い、書き始めていきました。
めあて:それぞれの字の組み立て方に気をつけて書こう
「入り」や「とめ」、「はね」や「はらい」・・半紙に筆をつける瞬間や半紙から筆をはなす瞬間を大切に取り組んでいきます。
素晴らしい集中力です。一枚書いたら、次の作品に向けて気合を入れ直している姿も素敵です。
「組み立て方」を大切に取り組んだ作品がズラリ!
「土」と「地」それぞれに、特に気をつけて書いたところを伝える姿にニッコリ!
登録日: 2021年7月7日 /
更新日: 2021年7月9日