古典の世界
古典の世界
6月24日(木)の教育参観日では古典の世界の発表を行いました。
それぞれが気になる古典の「作品について」「作者について」「調べたきっかけ」「調べた内容」「暗唱」を発表しました。
PowerPointを使ってイラストを添え、聞くだけではなく見ても分かりやすいことを心掛けて発表に臨みました。
途中、詰まりそうになった時にはパートナーが発表内容を伝えるなど助け合いながら進めることができました。
発表後は古典の学習全体の振り返りでは、
「緊張しているときよりも、油断した時が1番危ないということが分かって改めて兼好法師の教えはすごいと思った。」
「神戸が都になろうとしていたことを初めて知って驚いた。」
「覚えるのは苦手だけど、暗唱なら案外すんなりできたから不思議だ。」など初めて学んだ古典の学習についてたくさん振り返ることができました。
これからも声に出したり、興味のあることを調べてみる等の多様な学習形態を大切にしていきたいと思います。
登録日: 2021年7月1日 /
更新日: 2021年7月1日