西山牧場に行ってきました!!
西山牧場に行ってきました。
「吉川のよさを知る。」「酪農の仕事と乳牛について理解を深める。」ため
JA青年部の方々の協力のもと、KOUUNプロジェクトとして、
乳牛へのエサやりなどを体験してきました。
まず、牛乳から何ができるのか?・・・。
バターやチーズなどの他に
接着剤や手術の糸の原材料になることに子どもたちは驚きました!!
エサやりでは、牛の巨体に驚きながらも干し草を上げました。
1日に60キロ近くのエサを食べるそうです。
そして、乳搾られ!?体験です。
親指を搾乳機に入れ、子牛の吸引力の強さを知りました。
がんばったご褒美に、ジェラートの試食をしました。
思い思いのフレーバーのジェラートに舌鼓です。
発見の多い充実した活動でした。
地域の方々の仕事への思いや
乳牛への愛着など・・・。
学びの多い1日でした。
登録日: 2020年9月18日 /
更新日: 2020年9月18日